諸先輩方のスキルを継承し、 それを途絶えさせないようにする事が 使命と感じています。

/

2005年入社

岡部 秀和

START

入社のきっかけはなんですか?

ハローワークで次の仕事を探していた時の最低条件としていた転勤がない会社としてhitした所であり、仕事内容としてはハカリの設置工事や製造の部分に前職の建築職人としてのスキルを活かせそうだと感じたこと、また前の職場では女性社員が居なかったので居ることに対し華が有りそうに感じ、そして魅力的なボーナスの金額に目を引かれ入社を決めました。

JOB DESCRIPTION

現在の主な仕事内容を教えてください。

私の業務は、自社業務や各メーカー様、商社様から依頼された社内、社外を問わずお客様のハカリの点検・検査や修理、お客様の所へ伺い設置業務やメンテナンスの他、ハカリや分銅に対しての相談や説明、アドバイスの他、JCSS校正要員として、社内にて分銅とハカリの校正、社外にてハカリの校正業務を主業務としています。

REWARDING

仕事をしていてやりがいを感じるときは
どんな時ですか?

修理や整備作業を終えた結果をお客様に喜んでもらえたときや、高評価をいただけたとき、計量とは、物づくりの基準であり様々な職種のお客様がいる中で、『このような物を計量しているんだ』と理解したときに、自分たちが携わっている作業の重要性に対するプレッシャーと共にやりがいを感じます。

CHALLENGE

今後どのようなことに挑戦したいですか?

素晴らしい経験や技術、知識、人間性を持った諸先輩方のスキルを継承し、それを途絶えさせないようにすることにより、弊社の品質を保てるようにし、また顧客満足を得られるようにすることとJCSS校正を希望するお客様を増やせるような活動を行っていきたい。

EPIDODE

仕事での成功体験や嬉しかった
エピソードを教えて下さい

トラックスケール修理体験

約1年ぶりに使用するトラックスケールが故障しているとのことで、現地に向かい上司やメーカーに確認しながら調査するも、不具合箇所が特定出来ず、その時出来る事はやりつくしていたので一端、出直そうとお客様に打診するも翌日から使い始めるからどうにか今日中に復旧してくれと言われ仲間と共に再度調査を再開。そして、とうとう故障個所を発見!どうにか不具合部を修繕し動作をお客様と一緒に確認。頑張った甲斐があり、お客様の感謝の言葉と共に一緒に喜びました。頑張った結果がその言葉であり、その他の修理などでも感謝の言葉を頂くことはありますが、いつ頂いてもうれしい言葉です。

MESSAGE

未来の仲間への
メッセージをお願いします。

和気藹々とした会社なので、過酷な作業もあり大変な時も有りますが毎日楽しく仲間と共に働いています。

ハカリ屋って目立たない地味な職かもしれないですが、ハカリが無い職場は無いってくらい世の中には溢れかえっており縁の下の力持ち、また計量法という法律に守られている部分もあるのである程度安定した職種です。

無資格でも会社がフォローしてくるし、皆優しい先輩達です。やりがいのあるこの仕事、ぜひ、仲間になってみましょう。